top of page

お好み焼きおかずにご飯行けるか論争そろそろやめへん?

  • support39521
  • 2024年12月4日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!!

守口市の不動産会社コンシデレートの岩崎です!!


12月ですね・・・

30歳を越えてからのスピード感が早すぎます。


そんなことを思っているときに

怖い記事を見てしまった。


【ジャネーの法則】

歳を取るにつれて1年の比率が小さくなるので

1年という時間が体感として短く、早く感じるというものです。


今では、人生100年時代と言われて

僕でいうとまだ3分の1程度しか経過していない!

まだ3分の2も時間があると思っていました。


よく、【人生は50歳で折り返し】なんて言われますね。


ジャネーの法則の計算式に基づいて

100歳まで生きると計算すると

【人生は、17.3歳で折り返し】


体感でいうとあとちょっとしか時間が残っていないだと・・・


やばいやばいやばい


なので1週間ほど前からですが新しいことに

挑戦しようと思い、毎日弁当作りをしてみました!


これが今日のお弁当!



ree












言いたいことはわかってます。

みなまで言わんといてください。

僕も同じ意見です。


「白米多すぎん??」


僕は、生粋の米喰いなんです。


先日、梅田の方にある総大将という

ラーメン屋さんでは

チャーハン大の後にチャーハン並みを

追っかけ注文しました。


お好み焼きでご飯いけるか論争やめましょ


本物の米喰いは

【チャーハンおかずにご飯】でしょ!!


#大阪府 #守口市 #寝屋川市 #門真市 #大阪市

#不動産仲介 #不動産買取 #任意売却

#お弁当 #チャーハン好き #人生100年



ree











ree

 
 
 

コメント


bottom of page