~ライフプランニング~
- support39521
- 2024年11月29日
- 読了時間: 5分
更新日:2024年12月6日
守口市の不動産会社 コンシデレートの岩崎です!!
だんだんと冷え込みが厳しくなって冬の到来を強く感じる季節になりましたね。
体調を崩しやすい僕は戦々恐々している今日この頃です。。。
さて皆さまは、ライフプランニングというものを
ご存じですか??
保険会社やFP会社などで行われていることが
多いですが、ライフプランニングの作成は
お済みでしょうか?
まだ作ったことがないというそこのあなた!!
実は、【知らない】ということが原因で
人生において莫大な損をしているかもしれないことをご存じでしょうか?
今回は、なぜライフプランニングをしていないと
損をする可能性があるのかを書いていきたいと思います。

①人生の三大出費
この言葉を聞いたときに何を思い浮かべますか?
車? 家?
では、ひとつずつ見ていきましょう。
1,家・・・・・購入した場合平均約5,500万円 賃貸の場合約8,000万円~9,000万円
購入は、購入時にかかったお金と修繕に使ったお金を合わせた平均金額です。
賃貸は、夫婦2人子供2人の場合の賃貸住宅に住んで一生を過ごした場合です。
もちろん山間地で購入する場合と、東京のど真ん中で購入する場合とでは
大きく違いますので、大阪で購入した平均と思ってください。
賃貸は30歳夫婦子供2人の場合、3LDKの家を大阪でそれなりに綺麗な
平成20年築程度の家に住んだ場合家賃は、月々13万円~15万円
駐車場が必要な場合プラス1万円~2万円
月々を15万円かかると想定して計算します。
まず大事になるのが、その家賃をいつまで払わないといけないのか・・・
子供が実家を出て独立するのが一番多いのは
実は、30歳です。
なんとアンケート調査では、全体の30%弱になります!
0歳児が30歳まで実家にいると仮定して計算すると5,400万円
子供が独立して夫婦2人になったので2LDKの家に引っ越して
月々の家賃と駐車場で11万円まで落としたとして計算すると
平均寿命が男性81歳 女性87歳なので85歳までと仮定しますと
60歳からの25年を過ごすことになります。
計算すると、3,300万円
2つ合わせると8,700万円となります。
僕は、購入派?賃貸派?という質問を受けた場合お返しする答えは
【その方のこれからの人生の予定によって違う】と答えます。
転勤族の場合、数年単位で飛び回る可能性がありますし
全国に転勤する会社の場合家賃補助があるケースが多いです。
なので、1か所に住宅を構えるよりも賃貸で生活した方が圧倒的に経済的でしょう。
その地域もしくはその県内から特段別の地域に移住しなくても
良いという場合は、上記の計算から購入した方が3,000万円以上
人生の出費を抑えることが可能となります。
さらに売却ができるということを考えると
4,000万円~5,000万円の差になって行きます。
2、教育費
子供を幼稚園~大学まで行かせたとして
その間、塾等の習い事をさせたとしたときの平均額は
1500万円~2000万円となってきます。
「大阪府は、高校の授業料が無償になる」などの意見もありますが
果たしていつまででしょう・・・
僕は、施行から数年間はそうだったとしても
正直10年後はあてにできないレベルだと思います。
2000万円を大きく超える場合があります。
1.医大に進む
2.地方の大学へ進み、仕送りをする
この2つの場合は、さらにお金が必要になってきます。
3、老後
ニュースなどのメディアで
【老後2000万円問題】という言葉はよく耳にしますね。
残念ながらはっきり言うと老後に2000万円程度持っていたとしても
問題は解決しません!!
上がり続ける税金、保険料
下がり続ける可処分所得に年金額まで下げようかと・・・
本当に生き辛い状況ですね・・・
結論生活水準によります。
今現役で働いて、育児をしてという方は忙しく過ごしていると思いますが
老後は、お金がなければなにもできません。
家で、寝て・起きて・食事をして・寝て
この生活でいいという場合は、2000万円あれば足りるかもしれません。
せっかく時間がいっぱいあるんだから思いっきり楽しむぞ!!
趣味のゴルフを毎月1回は行こう!
年4回程度は、温泉旅行なんかに行きたいな!
孫にお小遣いやお年玉、結婚した時には
まとまった金額のお祝いを渡してあげたいな!
これが、楽しいあるべき姿の老後です。
生活費に上記のような娯楽を入れると
3000万円~4000万円準備をしないといけなくなります。
私は、何十何百のご家庭のライフプランニングをしてきましたが
残念ながら上記の出費を理解して、若いうちから準備ができているという
家庭は、10%以下だと思います。
というか、生活をしながら上記を準備していくのは
かなり切り詰めないと、日本人の平均年収では厳しいです。
でも、知ってれば対策ができるのは事実です。
それがライフプランニングというもので
数十年先のことまでプランニングすることで
準備をするためのお金を住み分けてあげて
長い時間少しずつ対策をして準備することでより良い老後が迎えられるようにできます。
準備は、1日でも早い方が遅い人よりも圧倒的に有利になります。
銀行が貸してくれるからといって、無理にローンを組ませようとする営業マン
はっきり言って、そんな営業マンも銀行も信用してはいけません。
皆さんの家庭の生活に使うお金は、皆さんしか把握していないのに
適正な金額を営業や銀行が知っているわけないんですよ。
さて、今回は人生の三大出費について書いてきましたが
次回も続きを書いていきますのでご覧いただければと思います。
住宅を購入する人はもちろん
ライフプランニングだけでも受けてみたいという方でも
弊社は、完全に無料で人生の設計図をお渡しいたします!
是非一度受けてみてはいかがでしょうか。


#大阪府 #守口市 #寝屋川市 #門真市 #大阪市
#不動産仲介 #不動産買取 #任意売却
Comentarios